課題解決のための物流サービスとは?課題ごとに紹介!

 

 

ECサイトを運営していると、商品企画やマーケティングだけでなく、バックエンド業務にあたる受注や梱包、発送から商品の在庫管理まで、さまざまな作業が必要です。物流業務に圧迫され、課題を抱えているEC事業者様も多いでしょう。

 

物流における課題は、「物流サービス」の利用を検討してみると良いかもしれません。この記事では、物流サービスの詳細について解説します。

 

 

 

課題ごとに物流サービスを紹介

 

 

「物流サービス」にはさまざまな種類があり、担う業務範囲や付帯する機能も多様です。そのため、現在自社で抱えている課題の解決につながるサービスを利用することが大切です。

 

この項では、自社で抱えている課題別に、最適な物流サービスを紹介します。

受注をスムーズにしたい

受注がスムーズにいかない場合は、受注管理システムを利用すると良いでしょう。

 

特に、複数のサイトを運営している場合、大量の受注データを処理する必要があります。これらをシステム化せず手作業でおこなっていたり、Excelで納品書を作成したりする事業者様も多く、煩雑化してしまいがちです。

 

この場合、受注管理システムを利用することで、複数サイトにおける受注管理を一括でおこなえるようになります。受注確認のメール送信も自動でおこなえるうえ、その後の進捗状況なども管理できるため、ミスや漏れなどを防止できるでしょう。また、対象サイトを増やすことも簡単にできます。

 

受注管理システムを選ぶ際は、操作性やコスト、サポート体制などについてチェックしておきましょう

 

操作性に関しては、無料お試しなどを利用して確認できます。実際に使用する従業員が使いやすいと感じたものを選ぶのがおすすめです。また、サポート体制が整っているシステムなら、トラブルが発生した場合でもスムーズに対応してもらえます

 

また、連携機能についてもチェックしておきましょう。導入している在庫管理システムとうまく連携できない場合は、データ入力が二重で発生したり、人的ミスが起こったりする原因になってしまいます。

商品に加工をしたい

EC事業で取り扱っている商品によっては、発送前に加工が必要になることもあります。たとえば食品類などは、加工してから発送するケースが多いです。電子機器などの場合は、初期設定をおこなった上で発送することもあるでしょう。

 

ラッピングやラベル貼り、検品なども加工の一種です。つまり、ほとんどのEC事業者様では加工をおこなっていることになります。それだけに、「加工は工数がかかる」ということで悩んでいるEC事業者様も多いです。

 

しかし、流通加工サービスを利用すれば、加工に関する業務をアウトソーシングすることができます。ラベルや同梱などの細かい指示はもちろん、特殊な依頼でも対応してもらえるため、自社内で加工に工数を割かなくて済むようになるでしょう。

 

流通加工サービスを提供する業者は、主に3LPやフルフィルメントサービスなどに含まれることが多いです。

 

物流事業者を選ぶ際は、実績をチェックした上で、自社の商材に特化している物流事業者を選ぶと良いでしょう。また、取り扱いに免許が必要な商品の場合は、対応する免許の有無を必ず確認します。加えて、専用設備が整っているかどうかもチェックしておきましょう。

 

費用対効果についても検討しておきます。単にコストが安く済むかどうかだけでなく、そのコストに見合った効果が得られるかどうかが重要です。

商品の正確な数を把握したい

在庫状況の把握が上手くいかなかったり、工数がかかったりして悩んでいるEC事業者様も多いです。食品の場合は賞味期限なども関係してくるため、管理がより複雑になります。不良在庫が増えて利益を圧迫することもあれば、欠品で売上を逃してしまうこともあるでしょう。

 

そのような悩みを解決するには、WMS(倉庫管理システム)の導入がおすすめです。

 

WMS(倉庫管理システム)があれば、入荷から出荷までの位置情報や入出荷日時、賞味期限などの倉庫内の在庫情報を管理することができます

 

不良在庫や欠品への対策も可能です。入出荷情報をもとにして在庫分析をおこなえるため、適正在庫を確保できるように上手く調整することができます。

 

WMS(倉庫管理システム)を選ぶ際には、在庫情報の登録方法やコスト、機能などについてチェックしておきましょう

 

在庫の登録方法は、専用のハンディーターミナルのみに対応しているシステムもあれば、スマートフォンからでも登録可能なシステムもあります。自社の事業内容や現場の作業内容を考慮した上で、必要な機能が揃っているものを選びましょう

 

たとえば、食品を扱っているなら「賞味期限を管理できる機能」が備わっているシステムが便利です。しかし、アパレルなどの食品を扱わない業種なら、そのような機能は特に必要ありません。その分ほかの有用な機能が付いているか、コストが安いシステムを選ぶのが良いでしょう。

 

また、サポート体制や連携機能なども重要です。特にPOP(生産時点管理)システムと連携させて使える在庫管理システムなら、業務効率のアップにつながります。

適切な場所から配送したい

複数の物流拠点を保有していれば、大量に注文が入った際にも耐えうるキャパシティを得ることができます。しかし、出荷業務の負担増によりなかなか踏み切れないこともあるでしょう。しかし、自動で適切な倉庫から出荷できるサービスがあれば、このような心配はいりません。

 

また、すでに複数の拠点を保持している場合も、配送リードタイムや配送コスト削減のため、発送先から近い拠点から商品を発送したいところです。

 

こういった場合に役立つのが、分散出荷サービスです。出荷先に近い物流拠点に向けて自動的に指示がおこなわれるため、作業の手間を省くことができます。災害時でも在庫のある倉庫から出荷できるなど、役に立つことが多いです。

 

分散出荷サービスは、3PLやフルフィルメントサービスに含まれます。ほかの物流サービスとあわせて導入を検討してみると良いでしょう。

 

 

 

物流の課題を解決するフルフィルメントサービスとは?!

 

 

フルフィルメントサービスは、EC事業者様が抱える課題をまとめて解決することが可能なサービスです。

 

ここからは、フルフィルメントサービスで委託できる業務やメリットについて解説します。

フルフィルメントサービスとは!

フルフィルメントサービスとは、物流に関する業務を一括代行できるサービスのことです。「入荷、検品」「棚要れ、商品保管」「コール業務、受注処理」「ピッキング」「検品」「梱包」「発送」などはもちろん、顧客対応や代金請求、決済なども依頼できます。

 

物流に関するあらゆる工程を任せることができるため、EC事業者が抱えているさまざまな課題を解決することができます。

 

また、フルフィルメントサービスを利用すれば、自社で物流関係の作業を担う人材を抱える必要はありません。これまで物流業務に注いでいた労力をほかのことに使えるため、業務の効率化も図れるでしょう。

 

物流部門をプロに委託することで、スピーディーでクオリティの高い対応が可能になるため、顧客満足度の向上にもつながります

自動出荷管理システム「HAPILOGI ASIMS」が物流サービスの課題を解決!

複数のショップを運営していると、注文を受注処理したあとに大量の出荷データが作成されるため、編集や手配に手間がかかります。

 

しかし、自動出荷管理システム「HAPILOGI ASIMS」があれば、複数のショップの出荷データをひとつのシステムで管理することができます

 

自動出荷管理システム「HAPILOGI ASIMS」は、あらゆるECカート・ECモール、受注管理システムとWMS(在庫管理システム)の媒介となります。

 

細かな出荷指示やAPI連携、複数倉庫への分散指示、分散出荷など出荷の一元管理が可能です。出荷に関する業務を効率化できることに加えて、倉庫に合わせたデータ加工などの手間も省けます。請求書や納品書を発行する際に、エクセルでの編集などもおこなう必要はありません。

 

物流に関して課題を抱えているEC事業者は、自動出荷管理システム「HAPILOGI ASIMS」の利用を検討してみてください。

 

また、はぴロジでは、商材やエリアに合った倉庫の提案もおこなっています。「適切な場所から発送したい」といった物流に関する課題などを、最適な方法で解決に導くことができます。

 

はぴロジのフルフィルメントサービス(※)について、詳しくはこちらを参考にしてください。

 

(※)顧客対応の委託については、別企業のご紹介が可能です。

 

 

 

まとめ

ECサイト運営には、受注や発送、在庫管理など、物流業務に関するさまざまな課題が生じることがあります。特に複数のショップを運営している場合、業務が複雑化することでスムーズな対応が難しくなることも多いです。

 

物流業務が複雑な際はは、フルフィルメントなどの物流サービスを利用するのがおすすめです。物流業務をアウトソーシングすることで、業務の効率化を図ることができます。
効果的に物流サービス利用することで、EC事業者が抱えているさまざまな課題を解決することができるでしょう。

 

 

はぴロジASIMSは、次期バージョンのクラウドシステムはぴロジlogiec<ロジーク>として、刷新いたしました。 「logiec」は、あらゆるECカートやECモール、受注管理システムとWMS(倉庫管理システム)などのあらゆるシステムをつなぎ、データ連携をシームレスに実現します。

 

 

課題解決のための物流サービスとは?課題ごとに紹介!
トップへ戻る