■はぴロジの主要な特徴
・広がり続ける倉庫ネットワーク
はぴロジは、倉庫事業者と提携し、システム連携することでECと倉庫を繋ぐシェアリング型プラットフォームです。
一部海外も含めて全国に倉庫網を広げており、今後も拡大し続けます。
・出荷業務の自動化
専用システム「ASIMS」により、ショップ各社およびその他販売管理システム等からの注文情報を自動的に変換し、出荷手配を行います。
また、販促チラシ等の同梱物制御も設定するだけで注文情報から自動判別・セットされるなど、運営業務の自動化を強力に推進します。
・分散出荷
「コロナウイルス等の感染症によるパンデミック」や「天候災害」に対し、複数倉庫からの分散出荷をサポートしており、「止まらない物流環境」を実現します。
またリピート商材や大量出荷においては、自動化と組み合わせることで、送料削減、リードタイム圧縮など、コスト削減に威力を発揮します。
■株式会社ブレインウェーブ会社概要
【社名】株式会社ブレインウェーブ
【本社】大阪府大阪市西区北堀江1-2-19 アステリオ北堀江3F
【支社】東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング東棟14階
福岡県福岡市中央区大名1-3-46 大名イマンスビル5F
【URL】https://www.bwave.co.jp/、https://www.happylogi.com/
【代表者】代表取締役社長 園田有希生
【事業内容】流通インフラプラットフォーム事業「はぴロジ」、システム開発事業
【設立】1997年4月1日
■株式会社アイル会社概要
【社名】株式会アイル
【事業所】
大阪本社(大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 34階)
東京本社(東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー 15~17・20階)
名古屋支店(愛知県名古屋市中区錦1-10-20 アーバンネット伏見ビル3階)
アイル松江ラボ(島根県松江市殿町201)
【URL】https://www.ill.co.jp/、https://cross-mall.jp/
【代表者】代表取締役社長 岩本哲夫
【事業内容】DXによるビジネス変革を、RealとWebのシナジーにより支援(基幹業務システム事業・Webシステム事業)
【設立】1991年2月