サプリメントや健康食品などの
サブスクリプションサービスの発送もお任せください
このような課題はありませんか?
離脱回数が多いタイミングに対策したい!
特定の購入回数でプレゼントを入れて離脱防止を図りたい。ただ、入れ漏れが発生してしまい、お客様からを怒らせてしまい逆効果になっているケースなどありませんか?
新商品を販売するにあたり倉庫のキャパが足りない
現在の商品は順調だけど、置き場所がいっぱいで新商品の追加に中々踏み切れない。スタッフの増員をせずに対応できないだろうか?
定期通販に慣れていて、サブスクのカートに対応した倉庫を選びたい!
自動連携やロット管理ができ、商品保管だけでなく、注文が入ったら発送まで一括で対応してほしい

同梱物管理の自動化でミスのない出荷を実現
購入回数や金額、キャンペーン申し込み対象等に応じた特典の仕分けを一度設定するだけで自動化できます。多数の同梱物でも正確な出荷が可能です。同梱期間の制御で古いチラシの混入も防止できます。
物流アウトソーシングで新商品追加の不安も解消。複数拠点の管理も一元化。
全国200以上の提携倉庫ネットワークから定期通販に特化した倉庫をご案内。商品ごとに倉庫を分けたり、リードタイムやBCPを考慮し東西に分散しても「logiec」で一元管理が可能です。ビジネスの拡大に伴うお悩みも是非ご相談ください。


定期通販物流のプロによる運用とEC特化型システムの導入で定期通販のビジネス拡大をサポート
倉庫との調整や日々の運用管理をはぴロジが一括サポート。さらに定期通販に特化した物流ノウハウと定期通販ECカートへの連携実績を活かし、効果的な同梱物施策の提案など、リピーター獲得・維持に向けたアドバイスも提供いたします。